海外旅行でスリに合った人の話

こんにちは、日差しは春めいてきましたが、まだまだ寒いですね。
先日私が心で応援しているピアニストのお話で、「パリで2回スリに合いました。スリのレベルがとても高いので」とお話していました。スリのレベルが高いって??? 私は運よく日本でも海外でもスリに合ったことがないので実感がわきません。
30回以上海外には行っているのですが、被害は一度もあっていません。運が良いのだと思います。というのも、際どいひやひやすることには、何度もあっています。気を付けていることは、
*出来るだけ現地の人に間違えられるようにふるまう。
知らないところに行く時も、ホテルで前もって行先を調べておいて自分用のメモを作り、さりげなく行動をする。
*町をふらつくときは、あまりオシャレをしない。
ブラジルを旅行した時は、ボロい上着を日本から持参してホテルのロビーで着替えて出入りしました。
*現地の警察の番号はメモしておきます。日本は 110ですが、国によって違います。
こんなところかしら。
こちらの写真は、スリとは関係ないんですが、 デンマークを旅行した時、魚のサンドイッチを注文したら
これが出てきました。試験管に標本が入っているようでびっくりしました。味は良かったですよ。
では