2021年1月25日 / 最終更新日 : 2021年1月26日 kumasan-english その他 カタカナ和製英語にご注意を。 こんにちは、寒さも本格的になってきました。マスクが以外に保温に役立っています。 報道では、カタカナの和製英語が飛び交っていますが、ついていくのが大変です。 アナウンサーの方たちは、どのような気持ちで和製英語を話しているの […]
2020年7月24日 / 最終更新日 : 2020年7月24日 kumasan-english 教室と生徒さん くまさん英語教室は、オンラインレッスンに忙しくしています。 くまさん英語教室は、オンラインレッスンで忙しくしています。マンツーマンレッスンのようで、きめ細かい指導ができるので、小学生から大人まで喜んでいただいています。
2020年4月30日 / 最終更新日 : 2020年7月1日 kumasan-english お役立ち英語 カタカナ英語をどう思われますか。 こんにちは いいお天気が続いてます。本来でしたら楽しい集まりが出来る気候ですが、そうはいかなくなりました。 最近、報道でよくカタカナ英語を耳にするようになりました。「ホームステイ週刊」「ソーシャルディスタンス」この現象を […]
2019年11月2日 / 最終更新日 : 2020年7月1日 kumasan-english お役立ち英語 英会話の英作で知っていてほしい簡単な語順 英語の語順は日本語と違います。主語の次に動詞、これを念頭に入れて英会話の英作をすると会話がし易くなることでしょう。
2019年10月15日 / 最終更新日 : 2019年10月16日 kumasan-english 英会話 英語で外国の人々に防災を伝えましょう。 日本にいる海外の人々に英語で防災を伝えたいですね。災害時は慌ててしまいますので、知り合いになったとき前もって伝えておきましょう。ガイトブックやアプリがあります。
2019年10月3日 / 最終更新日 : 2019年10月5日 kumasan-english 英会話 スマートフォンは海外の人との会話に役立ちます。 集まりなどで、スマホを利用して英会話を楽しくすすめられたらいいですね。相手に合わせて写真をアルバムに編集して、より会話をスムーズにすることも出来ます。
2019年9月18日 / 最終更新日 : 2019年9月21日 kumasan-english 英会話 英会話の勉強にはいろいろな要素が必要です 「心・技・体」とはスポーツなどで良く使われる言葉ですが、英会話ににも置き換えられます。「体」姿勢、態度、動作を整えて英会話を話すことも大切な要素です。
2019年7月26日 / 最終更新日 : 2020年7月1日 kumasan-english 英会話 くまさん英語教室は、YouTubeを利用しています。 くまさん英語教室で生徒さんに合わせたオリジナルプログラムを用意しています。You Tubeの動画を利用することもあります。楽しい講座で知らないうちに上達間違いなしです。
2019年6月20日 / 最終更新日 : 2020年6月14日 kumasan-english お役立ち英語 英語のイントネーションは発音と同じように重要です。 英語の発音とイントネーションはとても大事です。セットで覚えましょう。世界に通じる英会話を勉強しましょう。
2019年5月10日 / 最終更新日 : 2020年7月1日 kumasan-english お役立ち英語 ピーナッツお好きですか。 こんにちは 薔薇の美しい季節になりました。我が家の庭も綺麗に薔薇が咲いています。花びらの多い薔薇をみるとその多さに感心してしまいます。 こちらの写真は落花生です、一つの殻に3つ入ったのもがあったので写真を撮りました。まる […]