2020年10月29日 / 最終更新日 : 2020年10月29日 kumasan-english お役立ち英語 正しく発音をして「聞く」力をつけましょう。 こんにちは、だいぶ秋も深まってきましたね。あと2か月で今年も終わりと思うと不思議な気持ちになります。コロナ禍で行動がいろいろと規制されて不完全燃焼の一年になりそうです。 「聞く」力を付けるのに必要なことは、正確に発音をし […]
2020年10月8日 / 最終更新日 : 2020年10月8日 kumasan-english お役立ち英語 自家用車は、なんて言いますか? 和製英語は、英会話の時は注意しましょう。自家用車は、my carではないんです。my own carとなります。
2020年6月21日 / 最終更新日 : 2020年7月1日 kumasan-english お役立ち英語 英会話の上手な方が増えていると思っていましたが? こんにちは、今日は涼しくて過ごしやすいです。この後の猛暑が怖いです。 ここのところ、おかげさまで、くまさん英語教室は、オンラインと対面のレッスンで忙しくしています。 実は、私は2つ仕事を持っていまして、人形劇の仕事もして […]
2020年4月30日 / 最終更新日 : 2020年7月1日 kumasan-english お役立ち英語 カタカナ英語をどう思われますか。 こんにちは いいお天気が続いてます。本来でしたら楽しい集まりが出来る気候ですが、そうはいかなくなりました。 最近、報道でよくカタカナ英語を耳にするようになりました。「ホームステイ週刊」「ソーシャルディスタンス」この現象を […]
2019年12月18日 / 最終更新日 : 2020年7月1日 kumasan-english お役立ち英語 世界英語力ランキングって聞いたことありますか。 世界英語力ランキングの結果を聞いて、日本の英語の勉強法が間違っているのではないかと思いました。総合的に英語力をつける必要を感じています。
2019年11月2日 / 最終更新日 : 2020年7月1日 kumasan-english お役立ち英語 英会話の英作で知っていてほしい簡単な語順 英語の語順は日本語と違います。主語の次に動詞、これを念頭に入れて英会話の英作をすると会話がし易くなることでしょう。
2019年6月20日 / 最終更新日 : 2020年6月14日 kumasan-english お役立ち英語 英語のイントネーションは発音と同じように重要です。 英語の発音とイントネーションはとても大事です。セットで覚えましょう。世界に通じる英会話を勉強しましょう。
2019年5月10日 / 最終更新日 : 2020年7月1日 kumasan-english お役立ち英語 ピーナッツお好きですか。 こんにちは 薔薇の美しい季節になりました。我が家の庭も綺麗に薔薇が咲いています。花びらの多い薔薇をみるとその多さに感心してしまいます。 こちらの写真は落花生です、一つの殻に3つ入ったのもがあったので写真を撮りました。まる […]
2019年3月24日 / 最終更新日 : 2020年7月1日 kumasan-english お役立ち英語 ベジタリアンご夫婦と野菜しゃぶしゃぶのお食事をしました。 こんにちは だいぶ春めいて来ましたね。大変ご無沙汰してしまいました。 一昨日vegetarianのスエーデン人のご夫婦に野菜しゃぶゃぶレストランに誘われました。野菜のしゃぶしゃぶは写真のように野菜だけで出汁を取っていまし […]
2018年11月8日 / 最終更新日 : 2020年7月2日 kumasan-english お役立ち英語 海外の人とのコミュニケーションのこつ。 みなさん こんにちは だんだん秋も深まってきました 散歩道の紅葉も綺麗です。 さて海外の人との英会話は 苦手という方は、たぶん何を 話して良いか分からない ということでしょうか。 それはごもっともと思います。 日本人同士 […]